お知らせ・広報

お知らせ関西、東北ブロックで意見交換会

7月22日、NAGOMi関西ブロック協会(高橋信行会長)は大阪市内でNAGOMi会員組織委員長の塩崎恭久副会長を招いて意見交換会を開催しました=写真。塩崎副会長は「海外人材の有効活用なくして成長なし」のテーマで技能実習制度と特定技能制度の一体的改革に向けて説明するとともにNAGOMiの活動や制度改正について意見交換しました。

塩崎副会長は7月7日に仙台市で開催されたNAGOMi東北ブロック協会(須佐尚康会長)の意見交換会にも出席したほか、7月20日に開催された関東甲信越ブロック協会(畩ケ山幹雄会長)幹事会でも活動方針を説明しました。

お知らせ緊急報告第6回 NAGOMiオンラインセミナーを開催しました。

7月20日、緊急報告第6回NAGOMiオンラインセミナーが「ベトナム送出し制度大改正、日本への影響と対応」のテーマで開催されました=写真。

講師はESUHAI(エスハイ)代表取締役、ベトナム海外労働者派遣協会(VAMAS)副会長のレロンソン氏が務めました。NAGOMiの梅田邦夫副会長(前駐ベトナム大使)もゲスト出演し日越両政府の技能実習生らベトナム人材の対応を解説しました。

 

お知らせ第5回 NAGOMiオンラインセミナーを開催しました。

7月14日、第5回NAGOMiオンラインセミナーが「制度の一体的改革~「技能実習制度」と「特定技能制度」の一貫性・整合性ある制度への改革イメージ図の読み方の解説と課題の共有~」のテーマで開催されました。
講師は長澤行政書士事務所 行政書士、NAGOMi 専門アドバイザーの長澤雄二郎氏が務めました。

お知らせVAMAS副会長が来日、NAGOMi会長らと懇談

7月4日、来日中のVAMAS(ベトナム海外労働者派遣協会)のブー・コン・ビン副会長がNAGOMiの武部勤会長らと懇談し、技能実習生ら外国人材との共生について意見交換しました=写真
懇談にはNAGOMiの塩崎恭久、梅田邦夫、畩ケ山幹雄の各副会長が同席しました。
昨年11月にファム・ミン・チン・ベトナム首相が来日した際、岸田文雄首相とチン首相が見守る中、NAGOMiの梅田副会長とVAMASのビン副会長が協力覚書を交わしました。

 

イベントお知らせ第2回 NAGOMiフォーラムin北海道を開催しました。

6月20日、札幌市内のホテルで「第2回NAGOMiフォーラムin 北海道」を開催しました。今回のフォーラムはNAGOMiと駐日ベトナム大使館の共催で行われました。

冒頭、NAGOMi理事で北海道ブロック協会の中田隆博会長が開会の挨拶。続いて、共催のヴー・ホン・ナム駐日ベトナム大使が来賓の挨拶をしました。武部新・農水副大臣、秋元克広・札幌市長、千葉英守・道議、鈴木直道知事代理で三橋剛知事室長が来賓の挨拶をしました。

講演は、NAGOMiの武部勤会長が「ベトナムに見る外国人材共生の展望」、塩崎恭久副会長が「外国人材の有効活用なくして成長なし」、ファン・チェン・ホァン駐日ベトナム大使館一等書記官労働部長が「未来志向の日本共生社会について」、北見工業大学大学院のゴー・ティ・トゥー・タオさんが「自身の経験から見た技能実習制度について」のテーマでそれぞれ話しました。

フォーラムではNAGOMi北海道ブロック協会の会員が紹介されました。

 

 

 

 

お知らせ第4回オンラインセミナーを開催しました。

6月17日、第4回NAGOMiオンラインセミナーが「フィリピンについて」のテーマで開催されました。
講師は日本ペトロ株式会社(大阪市)代表取締役の高橋太朗氏が務め、(1)フィリピンという国、そして国民(2)フィリピンの送出しシステム(3)フィリピン人材の受入れ手続き、の内容で解説しました。

 

お知らせNAGOMi第3回評議員会を開催しました。

6月15日、NAGOMi会議室及びオンライン会議システムにて、NAGOMiの第3回評議員会を開催いたしました。

評議員会では評議員の松浪健四郎が議長に選出され、決議案件の2期事業報告書、2期決算書・監査報告書などが了承されました。

 

お知らせ第2回グローバル人材共生推進議員連盟総会が開催されました。

6月13日、第2回グローバル人材共生推進議員連盟(平沢勝栄会長)総会が開催されました。有識者ヒアリングではNAGOMiの梅田邦夫副会長(前駐ベトナム大使・元駐ブラジル大使)が「外国人労働者が直面する課題と取り組みを中心に」をテーマに話しました。NAGOMiから武部勤会長、塩崎恭久副会長が出席しました=写真

梅田副会長は(1)技能実習制度と特定技能制度の実態・問題点・貢献(2)技能実習制度と特定技能制度の一貫性・整合性ある制度構築に向けて(3)ブラジル日系人4団体よりの要望--を中心に説明しました。法務省、外務省、厚労省から担当者が出席しました。

 

 

お知らせ自民党外特委「ロードマップ・総合的対応策(改訂案)」報告

6月8日、自民党外国人労働者等特別委員会(松山政司委員長)、雇用問題調査会(塩谷立会長)、法務部会(山田美樹会長)、経済産業部会(石川昭政会長)の合同会議が開催されました=写真

合同会議では、松山委員長が「10日に松野博一官房長官に外国人労働者等特別委員会の要望書を手渡す」と挨拶。その後、出入国在留管理庁の西山卓爾次長が外国人との共生社会の実現に向けたロードマップ(案)と外国人材の受入れ・共生のための総合的対応策(令和4年度改訂案)を報告しました。
ロードマップ・総合的対応策(改訂案)は6月14日の関係閣僚会議で審議されます。

 

お知らせ第3回オンラインセミナーを開催しました。

5月20日、第3回NAGOMiオンラインセミナーが「インドネシア人材について」のテーマで開催されました。
講師は東洋ワーク株式会社(仙台市)執⾏役員国際事業部長の里⾒誠氏、PT Fuji Bijak Prestasi (ジャカルタ)代表取締役社⻑の前川恵三氏が務めました。