イベントお知らせNAGOMiフォーラム in 名古屋を開催しました。
NAGOMiフォーラムin名古屋が9月19日、名古屋市内のホテルで開催されました。NAGOMi愛知県支部(鹿島均会長)が主催し、NAGOMi本部が共催しました。
鹿島ブロック協会長が主催者挨拶し、大村秀章・愛知県知事、里見隆治・参議院議員、古川元久・衆議院議員が来賓の挨拶をしました。。
NAGOMiの梅田邦夫副会長が「外国人材をめぐる諸事情と基本法制定の必要性」と題して基調講演し、NAGOMi専門アドバイザーの山脇康嗣弁護士が「育成就労制度及び特定技能制度の最新動向」と題して解説しました。
その後、第1回NAGOMi大賞優良賞の有限会社織笠工業顧問らが登壇し、「愛知県における外国人の地域共生と中小企業における日本語教育の取り組みについて」のテーマで意見交換しました。NAGOMiの上山茂生理事・事務局長が閉会の挨拶をしました。
フォーラム後、懇親会が開かれました。