設立5周年 NAGOMi全国大会(第21回 NAGOMiフォーラム in 東京【第5回東京会場】

日付
2025年11月14日 13:30〜19:00

場所
アルカディア市ヶ谷 私学会館

一般財団法人外国人材共生支援全国協会(NAGOMi)は2025年10月8日で設立5周年を迎えます。グローバル人材共生社会の環境整備を推進し、外国人材の育成・保護・支援を適切に行い、差別のないグローバル共生社会の実現を目的として活動を続けております。
この度、設立5周年 一般財団法人外国人材共生支援全国協会・全国大会兼NAGOMiフォーラム in 東京を下記の通り開催いたします。NAGOMi設立5周年を記念して、外国人材受入れの現場を見つめ直すとともに、将来に向けて日本型外国人材共生基本法(仮称)を提言し、国際人材モデルの構築を目指したいと存じております。つきましては、趣旨をご理解いただき、ご多忙とは存じますが、万障お繰り合わせのうえ、ご出席賜りますようご案内申し上げます。

一般財団法人外国人材共生支援全国協会 代表理事・会長 武部 勤
NAGOMiフォーラムin東京 実行委員長 畩ケ山 幹雄

第1部 フォーラム
日時 2025年(令和7年)11月14日(金)13:30~16:30(13:00開場)
会場 アルカディア市ヶ谷 私学会館3F 富士 【JR市ヶ谷駅徒歩2分】
(東京都千代田区九段北4丁目2番25号)
定員 220名
会費 7,000円(税込・税率10%・税額636円)
次第 開会挨拶 一般財団法人外国人材共生支援全国協会 副会長
関東甲信越ブロック協会 会長 畩ケ山 幹雄
祝辞 内閣総理大臣、関係閣僚、グローバル人材共生推進議員連盟幹部
基調講演 『地域活性化に向けた定住外国人基本法』(仮)
 未来を創る財団会長 國松 孝次(元警察庁長官、元スイス大使)

國松孝次
シンポジウム 『育成就労法の施行と日本型外国人材共生基本法の提言』(仮)

  • ・未来を創る財団会長 國松 孝次(元警察庁長官、元スイス大使)
  • ・衆議院議員 山下 貴司(自民党外国人材等に関する特別委員会委員長、元法務大臣)
  • ・国際教養大学理事長 モンテ・カセム(日越大学理事、元立命館アジア太平洋大学長)
  • ・北海道東川町 前町長 松岡 市郎(東川町は第1回NAGOMi大賞「優秀賞」「日本語教育特別賞」を受賞)
  • ・NAGOMi 副会長 塩崎 恭久(元厚生労働大臣)
  • ・司会:NAGOMi 副会長 梅田 邦夫(元駐ベトナム大使、元駐ブラジル大使)
バトンセッション 『現場からNAGOMiへのメッセージ』

  • ・ティー・アイ・シー・協同組合 代表理事 関根 通維
  • ・Esuhai 副社長 清水 寛子
  • ・愛知商工連盟協同組合 田中朱々香(行政書士・社会保険労務士)
  • ・東京大学准教授 レ・デゥィク・アイン(ベトナム留学生協会代表)
  • ・コーディネーター: 国立社会保障人口問題研究所 国際関係部長 是川 夕
  • 第2回(2026年)
    NAGOMi大賞の募集告知
    第1回NAGOMi大賞受賞者 紹介
    来賓挨拶 参議院議員 橋本 聖子(日本オリンピック委員会会長)
    設立5周年
    武部会長から感謝状
    元自民党幹事長 二階 俊博
    設立5周年 総括 『全国になごみ会の輪を広げよう』
    一般財団法人外国人材共生支援全国協会 代表理事・会長 武部 勤(元自民党幹事長)

    武部勤
    主催 一般財団法人外国人材共生支援全国協会
    共催 一般財団法人外国人材共生支援全国協会関東甲信越ブロック協会 ほか全国7ブロック協会
    後援 全国知事会、全国市長会、全国町村会
    第2部 交歓会
    日時 2025年(令和7年)11月14日(金)17:00~19:00(16:45開場)
    会場 アルカディア市ヶ谷 私学会館6F 阿蘇 【JR市ヶ谷駅徒歩2分】
    (東京都千代田区九段北4丁目2番25号)
    定員 150名(申込先着順)
    会費 8,000円(税込・税率10%・税額727円)(立食・バイキング形式)


    設立5周年 NAGOMi全国大会(第21回 NAGOMiフォーラム in 東京【第5回東京会場】お申込み

    お申込みにつきましては、令和7年11月7日(金)までに、以下Googleフォームよりお申込みください。(Googleフォームは以下のアドレスまたは、QRコードからアクセス可能です。)または、案内状別紙申込書記入の上、FAXでも受付いたします。
    https://forms.gle/J8JJLeLuLWVurTSS6

    ※第1部フォーラム会場の参加、及び第2部交歓会の会費につきましては、事前にお振込にて申し受けます。

    「設立5周年 NAGOMi全国大会 第21回NAGOMiフォーラムin東京開催のご案内」案内状・申込書

    振込先のご案内

    金融機関名:みずほ銀行
    支店名: 立川支店 (支店番号546)
    口座種類: 普通
    口座番号: 3162818
    口座名義: 一般財団法人外国人材共生支援全国協会 関東甲信越ブロック協会
    (イッパンザイダンホウジンガイコクジンザイキョウセイシエンゼンコクキョウカイ カントウコウシンエツブロックキョウカイ)
    ※お振込み期日:令和7年11月7日(金)までにお願い致します。
    ※振込手数料はお客様負担でお願い致します。
    ※お申込後キャンセルの場合、参加料お振込み後のご返金はいたしかねます。
    ※本開催のご案内とお振込の控えを保管していただくことでインボイスの対応領収書に替えさせていただきます。

    問い合わせ先

    登録番号 T2-0100-0503-2416
    一般財団法人外国人材共生支援全国協会 関東甲信越ブロック協会 事務局
    東京都中央区八重洲1-7-20 八重洲口会館10階(ティー・アイ・シー協同組合内) 担当: 廣川・木内
    TEL:03-3517-1777 FAX:03-3517-1600 問合せTEL:042-565-0727
    Email:kanto-koshinetsu@nagomi-asia.or.jp